MENU

京都ハンナリーズ

KYOTO HANNARYZ

MENU
HOME > ニュース > 一般販売チケットを対象とした「ダイナミックプライシング(価格変動制)」試験導入のお知らせ(※ファンクラブ会員対象チケットを除く)

一般販売チケットを対象とした「ダイナミックプライシング(価格変動制)」試験導入のお知らせ(※ファンクラブ会員対象チケットを除く)


いつも京都ハンナリーズに熱いご声援をいただき誠にありがとうございます。

現在、京都ハンナリーズでは試合日程によりチケット料金が3パターンに変動する、フレックスプライス制を導入し、チケット販売を実施しております。

そんな中、より多くのお客様にご来場いただくことを目的に、ファン・ブースターの皆様の需要に応じた「適正価格」を算出するため、シーズン終盤となる試合、5節8試合(平日開催試合2試合・土日開催試合6試合)にて、一般販売チケットを対象としたダイナミックプライシング(価格変動制)販売の試験導入をさせていただきます。

なお、京都ハンナリーズオフィシャルファンクラブ「ファンナリーズ」会員の皆様におかれましては、ダイナミックプライシングの価格変動の影響を受けず、当初にご案内させていただきましたフレックスプライスにて設定されたファンクラブ会員様特典の、「会員限定チケット価格」にて販売させていただきます。

京都ハンナリーズ公式ファンクラブ「FANNARYZ」概要はこちら

ダイナミックプライシング試験導入の背景

京都ハンナリーズは2026年秋開幕の新リーグ「B.LEAGUE PREMIER」の4次審査をクリアし、初年度の参入が決定し、今後も引き続きホームゲーム入場者数1試合平均4,000名・売上高12億円のクリアが必達目標となっております。(B.LEAGUE PREMIERについてはこちら)

今後ますますクラブが成長していくために、クラブチームとしての収益力の向上と、これまで以上に多くのお客様にご来場いただくことの両軸が欠かせません。

今回の一般販売チケットのみを対象としたダイナミックプライシング(価格変動制)を試験導入をすることによって各席種のチケット適正価格の算出、引いては来シーズン・来シーズン以降のチケット価格の設計の参考とする予定です。

車椅子席、島津アリーナ京都(京都府立体育館)開催時の『自由席・立見エリア』につきましては、ダイナミックプライシングを導入せず固定価格にて販売いたします。

クラブとしての新たな試みに、ぜひ皆様のご理解・ご協力をいただけますと幸いです。

ダイナミックプライシングとは

価格設定について

対象試合

試験導入料金


 
 



 

Q&A(よくあるご質問)

Q. ファンクラブ先行販売期間の価格も変動しますか?

A. いいえ。ダイナミックプライシング(価格変動制)は一般販売チケットのみに導入されます。
 

Q. 価格が変動することで、差額の支払や返金はありますか?

A. 後日価格が変動しても差額を請求されたり返金することはございません。
 

Q. チケットの変更やキャンセルはできますか?

A. 通常の販売と同じく、チケット購入後の変更やキャンセルは行えません
 

Q. ダイナミックプライシング(価格変動制)導入による一般販売チケットの変動価格の上限価格・下限価格はありますか?

A. 上限価格は必要以上に高額にならないように設定いたします。下限価格は「ファンクラブ会員限定チケット価格」を下回らないように設定いたします。
 

Q. シーズンチケットへの影響はありますか?
A. ありません。価格変動には下限価格を設定するため、シーズンチケット1試合単価より安くなることはありません。また、価格変動による差額の請求や返金はございません。
 

Q. 価格は誰がどのようにして決めるのですか?

A. 過去のチケット販売実績と販売期間中の販売実績を基にダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し決定いたします。クラブ主観では決定されません。

Q. 
毎日必ず価格が変わるのですか

A. いいえ。前日から価格変動しない場合もございます。
 

Q. 異なる席種の間で価格が逆転することはありますか

A. はい。場合によってはございます。例えば「パノラマカウンター」と「2Fスタンド席」で価格が逆転する場合もございます。
 

Q. 当日券の価格はどのように決まりますか?

A. 試合前日に、ダイナミックプライシング(価格変動制)により算出された一般販売チケット価格から+500円(税込)した価格になります。
 

Q. WEBでの購入においてコンビニ決済を選んだ場合の支払金額はいくらになりますか

A. お支払価格はチケットをWEBでご予約された時の価格が適用されます。
 

Q. 払戻しの金額はどうなりますか?

A. 試合が中止や順延になった場合に限り払戻しを行う場合は、ご購入時のチケット価格が払戻となります。
 

Q. ダイナミックプライシング(価格変動制)導入による一般販売チケットの変動価格の変更はどのタイミングで行われますか?

A. 需要と供給により価格が決定しますので、不定期での価格変更となります。※1日に2回以上の変更はございません。

 

Q. 公式リセールサービスは利用できますか?

A. 公式リセールサービスにも対応しております。

 

チケット・ダイナミックプライシング試験導入に関するお問い合わせ

京都ハンナリーズ チケット事務局
MAIL:ticket@sckyoto.jp

トップユニフォームパートナー

  • 株式会社SCREENホールディングス

    株式会社SCREENホールディングス


メジャーパートナー

  • マツシマホールディングス(株)

    株式会社マツシマホールディングス

  • 株式会社アーキエムズ

    株式会社アーキエムズ

  • 京都府公立大学法人

    ニデック株式会社

  • 安藤不動産株式会社

    安藤不動産株式会社

  • 株式会社TANAX

    株式会社TANAX

  • 株式会社トーセ

    株式会社トーセ

  • NISSHA株式会社

    NISSHA株式会社

  • 株式会社京都銀行

    株式会社京都銀行

  • 株式会社鶴見製作所

    株式会社鶴見製作所

  • エブリライブ株式会社

    エブリライブ株式会社