MENU

京都ハンナリーズ

KYOTO HANNARYZ

MENU
HOME > ニュース > はんなりん RIKA,MIKARI,HARUKA,KOTONE 卒業のお知らせ

はんなりん RIKA,MIKARI,HARUKA,KOTONE 卒業のお知らせ



いつも京都ハンナリーズに熱いご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。

京都ハンナリーズオフィシャルチアダンサー「はんなりん」のRIKA・MIKARI・HARUKA・KOTONEの4名が、2024-25シーズンをもって卒業することとなりましたのでお知らせいたします。

今シーズンの試合も残りわずかとなっております。
皆様、最後までメンバーへの温かいご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

#03 RIKA /  キャプテン



いつも京都ハンナリーズへの応援、ありがとうございます。
はんなりんキャプテン #03 RIKAです。

今シーズンをもちまして、はんなりんを卒業させて頂きます。
はんなりんのパフォーマンスに魅了され、“京都へ行こう、はんなりんの一員としてパフォーマンスしたい”と大きな決断をしてから4年が経ちました。

はんなりんは私の新しい道を開き、たくさんの経験と幸せな時間をくれました。
私自身が心動かされたように、パフォーマンスを通じて誰かの心を動かしたい、そして活動を通してチームに恩返しがしたい、この気持ちを大切にしながら活動してきました。

もちろん大変なこともありましたが、いつも温かく応援してくださるブースターの皆様、熱い試合をしてくださる選手の方々、社員、スタッフの皆様、多くの方々に支えて頂きこれまで活動することができました。

2シーズンキャプテンを務めさせて頂き、自分は歴史あるはんなりん、そしてメンバーのため何が出来るのか、たくさん悩み、考えてきました。しかし、それを含めて楽しいな、はんなりんのことを考えられる今は幸せだなと感じておりました。何よりもSATOMIディレクター、MIYUKIアシスタントディレクターのサポート、大好きなメンバーの協力があったからここまでこれました。感謝の気持ち、そして心から出会えて良かったと感じております。

“ GO KYOTO HANNARYZ‼ ”のコールが鳴り響く会場、アリーナの一体感、温かい京都の空気感が私は大好きです。これから先もずっと京都の強みとして、続いて欲しいと強く思っています。

はんなりんは卒業しますが、活動を通していただいたご縁を大切にし、これからもチームを応援し続けます! 今後とも京都ハンナリーズ、はんなりんへの応援をよろしくお願いいたします。
京都ハンナリーズに関わる全ての方に感謝をこめて。4シーズン本当にありがとうございました。

#08 MIKARI 



いつも京都ハンナリーズ、はんなりんを応援いただきありがとうございます!!

はんなりん#08 MIKARIです。
今シーズンをもちまして、はんなりんを卒業することを決断いたしました。

通算5シーズンはんなりんとして活動するなかで、本当にかけがえのない時間を過ごさせていただきました。 ルーキーシーズンにデビューした日、カムバックシーズンにもう一度コートにたった日のことを昨日のように覚えております。
そして『大好きなハンナリーズをはんなりんとして応援したい!!!もう一度はんなりんになりたい!!!!』と思ったのが2年前。オーディションをうけてから今日まで、振り返るとあっという間の時間でした。

大好きなハンナリーズを大好きなはんなりんメンバーと共に盛り上げることができた5年間はとっても楽しくて、とっても素敵な時間で、私の人生の宝物です。どんな時も皆さまがいてくださるから、わたしは5シーズン駆け抜けることができたと思っております。
はんなりんメンバーはもちろん、さとみさんやみゆきさん、ハンナリーズブースターの皆様は私の力の源でした。
チームを応援するチアリーダーではありますが、同時に皆さまからたくさん元気をいただいておりました。本当にありがとうございました。

関わってくださった全ての方に心から感謝いたします。
そして、またどこかでお会いしましょう!
ありがとうございました!

#11 HARUKA

いつも京都ハンナリーズを応援して頂きありがとうございます。

今シーズンをもちましてはんなりんを引退させて頂くはこびとなりました。

2シーズンはんなりんとして京都ハンナリーズを応援できた時間はとてもかけがえのないものです。
はんなりんになる前私は1人練習生で大変な事もありましたが、だからこそ色々な想いや考えを得る事ができました。

当時から私の事を気にかけて下さっていたSATOMIディレクター,MIYUKIアシスタントディレクター、先輩方、同期、そして応援して下さっていたブースターの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

そして素直で4人が引退するとしった時涙を流してくれるかわいいルーキーがはんなりんに入ってくれて素敵な皆様に囲まれて引退できる事大変嬉しく思います。

はんなりんは引退しますが、大好きな京都ハンナリーズをこれからも変わらず応援し続けます。
これからは会場でお会いした際沢山お話しできたら嬉しいです。
2シーズン本当にありがとうございました。

#13 KOTONE /  バイスャプテン

日頃より京都ハンナリーズを応援してくださり、誠にありがとうございます。

この度、2024-25シーズンをもちまして、はんなりんを卒業させていただきます。はんなりんNo.13バイスキャプテンのKOTONEです。

はんなりんに在籍した4シーズン、最高のディレクターSATOMIさんとアシスタントディレクターのMIYUKIさんのもとで多くのことを学ばせていただき、尊敬できる先輩方と一生大切にしたい同期、可愛すぎる後輩と出会うことができました。はんなりんとして活動できたことは私の人生の財産であり、誇りです。

そして、4年前ルーキーとしてデビューした日から、温かく見守ってくださったブースターの皆様本当にありがとうございました。私が皆様を元気付け、笑顔にする立場にもかかわらず、共に過ごした日々の中でいただいた応援や笑顔が、いつも私の励みでした。悔しい試合もありましたが、ブースターの皆様と一緒にハンナリーズを応援できて本当に嬉しかったです。

今シーズンは最初から卒業を決意し、「後輩たちにできるだけ多くのことを伝えたい」という思いで活動してまいりました。はんなりんはすでに素晴らしいチームですが、私の経験と知恵を少しでも還元できていれば嬉しく思います。 そして、これからは1人のブースターとして、はんなりんのさらなる飛躍を心から楽しみに見守りたいと思います。

正直なところ、大きな寂しさを感じていますが、残り数試合をチアリーダーとしてチームの勝利のために役目を全うしたいと思います。
今まで本当にありがとうございました。これからもはんなりん、そして京都ハンナリーズをどうぞよろしくお願いいたします。

トップユニフォームパートナー

  • 株式会社SCREENホールディングス

    株式会社SCREENホールディングス


メジャーパートナー

  • マツシマホールディングス(株)

    株式会社マツシマホールディングス

  • 株式会社アーキエムズ

    株式会社アーキエムズ

  • 京都府公立大学法人

    ニデック株式会社

  • 安藤不動産株式会社

    安藤不動産株式会社

  • 株式会社TANAX

    株式会社TANAX

  • 株式会社トーセ

    株式会社トーセ

  • NISSHA株式会社

    NISSHA株式会社

  • 株式会社京都銀行

    株式会社京都銀行

  • 株式会社鶴見製作所

    株式会社鶴見製作所

  • エブリライブ株式会社

    エブリライブ株式会社