- NEW
- TEAM
ジェイミー・マロンゾ選手 加入のお知らせ
いつも京都ハンナリーズを応援いただき、誠にありがとうございます。
ジェイミー・マロンゾ選手と2025-26シーズンの選手契約が基本合意に達しましたので、お知らせいたします。
ジェイミー選手はアジア特別枠での加入となります。
ジェイミー・マロンゾ -Jamie Malonzo-
■背番号:9
■ポジション:SF
■生年月日:1996年7月31日
■出身:アメリカ合衆国ワシントン州シアトル
■出身校:デ・ラ・サール大学
■身長/体重:201cm / 95kg
■経歴:
2021-22 Northport Batang Pier (PBA)
2022-25 Barangay Ginebra San Miguel (PBA)
2025- 京都ハンナリーズ
■代表歴
2021- フィリピン代表
【ジェイミー・マロンゾ選手コメント】
Hello to all the fans and the Kyoto Hannaryz community!
I’m Jamie Malonzo, and I want to take a moment to express my heartfelt gratitude for the warm welcome I’ve received from the entire Kyoto Hannaryz family. It’s an honor to join such a passionate team and community in Japan.
First, I want to thank the team management for believing in me and giving me this incredible opportunity. Your support means a lot, and I’m eager to contribute to our success this season.
I am genuinely excited about what lies ahead, and I can’t wait to hit the court with my teammates, bringing energy and determination to every game. I'm looking forward to building strong connections with all of you, both on and off the court, and helping to elevate the basketball culture in Kyoto.
Let’s make this season unforgettable together! Thank you for your support, and I can’t wait to meet each of you at the arena!
ファンの皆様、そして京都ハンナリーズコミュニティの皆様、こんにちは!
私はジェイミー・マロンゾです。京都ハンナリーズファミリーの皆様からの温かい歓迎に心からの感謝の意を表したいと思います。日本のこのような情熱的なチームとコミュニティに加入できることを光栄に思います。
まず、私を信じてこの素晴らしい機会を与えてくれたチーム経営陣に感謝したいと思います。皆様のサポートが本当にありがたいので、今シーズンの成功に貢献したいと思っています。
私はこれから起こることに心から楽しみにしており、チームメイトと一緒にコートに立ち、毎試合にエネルギーと覚悟を持ってプレーすることが待ちきれません。コート内外で皆様と強いつながりを築き、京都のバスケットボール文化を盛り上げていけることを楽しみにしています。
今シーズンを一緒に、忘れられないものにしましょう!皆さんのサポート感謝します。アリーナで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
【松島鴻太GMコメント】
この度、ジェイミー・マロンゾ選手と2025-26シーズンにおける契約を締結致しました。2021年からフィリピン代表にも選出されているためフィリピン国内でも非常に人気があり、名実ともにフィリピンを代表するスター選手です。まだ29歳ということでこれからキャリアのピークを迎える時期での移籍決断に心から嬉しく思いますし、ジェイミー選手にとって素晴らしい決断となるようクラブもオンコートオフコートの両面で精一杯サポートしていきます。
権利の関係上、彼のプレーハイライトを載せることができませんが(検索いただければ華麗なるプレー集がでてきます!)得意のアウトサイドシュートやトランジションからのダンクシュートなどワクワクするオフェンス能力はもちろんのこと、サイズを活かしたディフェンスも高く評価し、期待をしています。
初めてのBリーグへの挑戦ですが明るいキャラクターとルーツがアメリカであるということもありますし、いち早くチームにフィットしてくれるでしょう。
そして彼の存在がチームの成長を加速させ、昨シーズン出た課題を解決するための最善の契約だと確信しています。
ブースターの皆様、ジェイミー・マロンゾ選手の活躍を大いにご期待ください。そして熱い応援をよろしくお願いいたします!
【伊佐勉HCコメント】
ジェイミー・マロンゾ選手はチームにアドバンテージを与えてくれるアジア枠としてチームに加入。
攻守において、3番4番ポジションでの起用を想定しています。
彼のサイズ、スキルセットはチーム戦術の幅を広げ、相手チームへの対応にも貢献してくれる事でしょう。
ディフェンスでは長いリーチと俊敏性を活かしたスティールやブロックショット、高い運動能力から生まれるオフェンス力、特にアウトサイド、3PTシュートのスコアにも期待が膨らみます!
日本デビューのジェイミー・マロンゾ選手が活躍できるよう、クラブ一同サポートしていきます。