3月22日(土)長崎ヴェルカ戦 はんニャリンプロギング実施報告
いつも京都ハンナリーズに熱いご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
京都ハンナリーズは、『NEKONOTE PROJECT』を通じて、100年先の京都に貢献するために活動を続けています。
3月22日(土)ホームゲーム開場前には、『NKE株式会社PRESENTS【プラスせんぽ×はんニャリンプロギング】』を実施いたしました。
「プラスせんぽ」とは...
京都市では「健康長寿のまち・京都市民会議」を中心に、人生100年時代を見据え、健康寿命の延伸に向けた取り組みとして、「プラスせんぽ」をキャッチフレーズに歩くことを主とした運動を推進しております。
現在、日本人の1日の平均歩数は6,278歩と言われており、まずは現状よりも1日1,000歩多く歩くことを目標に本イベントは実施されております。
1,000歩は時間にして約10分、距離にして約850m。1日の歩数を1,000増やすことで生活習慣病の予防や介護予防、ストレスの解消に繋がると言われております。
実施内容
京都ハンナリーズが取り組む「プラスせんぽ」では、マスコットキャラクターのはんニャリンと共に、プロギングでゴミを拾い、街を綺麗にしながら、いつもの1日の歩数より1000歩増やしていきます。
「はんニャリンの歩数×はんニャリンの歩幅×参加人数 = 歩いた距離」を毎回計測しています。
先日のプロギングで当初目標としていた100㎞を達成したため、さらに総計200㎞を目指します!
第8回となる今回の記録は、17.0km!
現在の累計…
8月24日(土) 12.4km
9月24日(火) 17.5km
11月16日(土) 23.0km
12月15日(日) 17.0km
1月25日(土)10.1km
1月26日(日)16.8km
2月22日(土)31.8km
3月22日(土)17.0Km
累計145.6km
「プラスせんぽ×はんニャリンプロギング」は今後は200kmを目標に継続してまいります。
朝早くからご参加いただいたブースターの皆様、ありがとうございました!
プロギングの様子
今回は、NKE株式会社様にご協賛いただいている、「京都ハンナリーズ U15」所属選手も参加し、クラブのホームタウン活動への理解を深めました。
最後になりましたが、 今回のイベント開催に向けてご協賛いただきましたNKE株式会社様、「プラスせんぽ×はんニャリンプロギング」の取り組みにご協賛いただいております株式会社島津製作所様、Care Earth株式会社様、サンキョウプラテック株式会社様、誠にありがとうございました。
NKE株式会社 様
【会社概要】
所在地:〒612-8487 京都市伏見区羽束師菱川町366-1
代表者:代表取締役社長 中村 道一
株式会社島津製作所 様
【会社概要】
所在地:〒604-8511 京都市中京区西ノ京桑原町1番地
代表者:代表取締役社長 山本 靖則
Care Earth 株式会社 様
【会社概要】
所在地:〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビル3F1
代表者:代表取締役 中村 佳史
サンキョウプラテック株式会社 様