MENU

京都ハンナリーズ

KYOTO HANNARYZ

MENU
HOME > スクール > 京都ハンナリーズ バスケットボールスクール
 

京都ハンナリーズ バスケットボールスクール

VISION

協調性(仲間との協力、挨拶礼儀)を大切にし、実践的なスキルに重点した指導を行います。
プロの世界でしか味わえない試合での駆け引きやタイミング、状況判断などを丁寧に教えます。

京都ハンナリーズOBである村上 直監修によるスクールカリキュラムを採用しています。

  • 村上 直
    SUNAO MURAKAMI

    生年月日:1986年12月4日
    出身地:大阪府
    出身校:洛南高校、同志社大学
    選手歴:
    2009-17 京都ハンナリーズ
    2017-19 シーホース三河
    2019-20 京都ハンナリーズ

■村上直氏 コメント
高校大学そしてハンナリーズでの9シーズンと、バスケットのキャリアの大半を京都の地で積んできました。
2019-2020シーズンに現役を引退し、バスケットの魅力や楽しさ、またプロで培ったものを次世代の子どもたちに学んで欲しいと願い、ハンナリーズとタッグを組み、共に京都のバスケットに貢献していきたいと思います

ハンナリーズスクールの目的

バスケットボールを好きになる
社会に必要な力を育てる
京都出身のプロバスケットボール選手を育成する

ハンナリーズスクールの特徴

特徴 1 元プロ監修のプログラム

クラブOBである村上 直がプログラムを監修しています。
バスケットボールの基礎的な動作やスキルはもちろん、プロの世界で使用した技や状況判断、相手との駆け引き、タイミングなど、プロ目線での指導が受けられます。

特徴 2 挨拶や礼儀・マナーなど人間的な成長も目指す

バスケットボールの技術とともに挨拶・礼儀・マナーといった基本的な指導も行っています。また、チームスポーツであるバスケットボールをすることで、仲間を思いやる気持ちやチームワークを身につけることもできます。

特徴 3 身体能力をアップさせるトレーニングの実施

ウォームアップ時に体幹トレーニングのような動き、バランスやコーディネーションを向上させるような動きを織り交ぜ、個人の運動能力向上とケガ予防を目的としてトレーニングを行います。

ハンナリーズスクールのクラス編成

京都市内を中心に、17クラス開講しています。

キッズクラス

挨拶や礼儀、協調性の向上、複数動作の定着などをバスケットボールを通して楽しく学びます。

【対象年齢】
小学1年~小学3年

【開講スクール】
西京極校・向日市校

西京極校
向日市校

ジュニアクラス

実際にプロが使うドリルを採用し、ファンダメンタルの強化、スキルUPを目指します。

【対象年齢】
小学4年~小学6年

【開講スクール】
西京極校・向日市校・横大路校・太陽が丘校・吉祥院校・伏見校

西京極校
向日市校
横大路校
太陽が丘校
西京極校 吉祥院校 西京極校
伏見校

ジュニアハイクラス

実際にプロが使うドリルを採用し、状況判断能力の向上など、チームプレーやより実践に近い知識やスキルを身につけます。

【対象年齢】
中学1年~中学3年

【開講スクール】
西京極校・太陽が丘校・伏見校

西京極校 太陽が丘校 西京極校 西京極校
伏見校

スーパークラス

トライアウトを実施し、実績のあるコーチのもとよりレベルの高い環境で個々のスキルUPやメンタルの部分も学びます。

【対象年齢】
小学4年~小学6年
中学1年~中学3年

【開講スクール】
西京極校

西京極校